LA850S キャンバス12ヶ月点検
Views: 192年目の12ヶ月点検を受けにディーラーへ。 テインの車高調で車
Views: 192年目の12ヶ月点検を受けにディーラーへ。 テインの車高調で車
Views: 17年明け一発目です。天候晴れ、気温3度。 去年は2月に白内障の手
Views: 22母の墓参りの為、地元に。ついでにTVドラマのライオンの隠れ家で
Views: 34天気予報を信じて来てみましたが、ゲートオープンを待っているうち
Views: 30ライセンスの更新をしました。年額34,000円。高いですねー。
Views: 35色々悩んだ挙句、価格の安いGoPro HEROにしました。バッ
Views: 21サーキットやジムカーナの車内走行動画を撮影する為に購入したGo
Views: 242ヶ月ぶりにFSWへ。今回は9時10分スタートなので7時30分
Views: 69この日はゴトー日(五・十日)。コンピュータが発達しても今だにゴ
Views: 49前回のブログで、走行中にパンクをしてしまった話をしました。また
Views: 609月下旬なのに暑いです。でも走行時は25度。 前回から3ヶ月。
Views: 628月末にTEIN FLEX Zと自動減衰力調整装置EDFC A
Views: 60家族用の車として利用中のCANBUS。嫁さんをメインで使わせる
Views: 80superB(http://racetech.jp/super
Views: 652024年は外傷性白内障の手術から始まり、当分車は運転できない
Views: 873年ちょっと前に購入したSuperB。バッテリー上がるし、しま
Views: 874月に入って、4月末のFSW走行に向けて放置状態のコペンのエン
Views: 90今年はサーキット走行を自粛しています。 手術は3ヶ月待ち。昨年
Views: 1132024-01-23 上級救命技能認定の再講習に行ってきまし
Views: 113先月に続き今年最後のFSWに行ってきました。気温も一気に下が
Views: 263車検後にウェザーストリップの交換をしました。三日間のお預かり
Views: 92LA850Sの初期版なのでアイドリングストップの選択がありませ
Views: 81あくまで助手席者向けです。自分は家でもTV見ないので。 メーカ
Views: 95FSWレーシングコースライセンスを更新しました。4,000円の
Views: 102来年2024年2月に左目白内障手術をする事になりました。だい