Hits: 144ハイカムとハイカム対応のECUを数ヶ月前に取り付けた。 エンジンが中途半端に暖まっていると、エンジン始動時にセルは回るがエンジンかからない。アクセルを煽りながらスターターボタンを押す必要がある。 この現…
カテゴリー: パーツレビュー
NARDI SPORTS TYPE 33pi いい感じ
Hits: 181肘の曲がり具合といいドラポジが最高に良いかもしれない。シートを1ノッチ前に出すと戦闘モードですね。(^^;) 指でウインカーレバー弾く事に慣れてしまっている人には、ラフィックスとか通常ボスでもレバーが遠…
NGKレーシングプラグに交換
Hits: 249HALFWAYのハイカムを入れECUをD-SPORTからHALFWAYに交換。プラグはD-SPORTのECU付属のNGK RXのまま。 HALFWAYのECUに交換してからエンジンの始動が悪い。推奨はH…
フォグをLEDに交換
Hits: 53一年以上前に購入したVELENO LEDフォグに交換しました。 購入したは良いのですが、自分で取り付ける気力がなく、ホイール交換の時に取り付けてもらいました。 フォグはイエローですよね。
ホイールをENKEI PFM1からPF03へ (その2)
Hits: 221前回は、フィッティングのため二本のみ購入し前後のクリアランス等確認し大丈夫そうなのでフロント二本を交換。今回は残りのリア二本を交換です。 当日(2022-04-29)は雨だったので横からの画像はありませ…
フルバケ交換 BRIDE ZETA Ⅳ
Hits: 390納車数ヶ月後からD-SPORTのフルバケを導入してましたが、ヒップポイントも少ししか下がらずヘルメット装着でのヘッドクリアランス確保のためBRIDE ZETAⅣ に交換しました。 D-SPORTも物はB…
ヘルメットシールド交換
Hits: 56普段サーキットで使用しているARAI GP-5Wのシールドをミラータイプに交換してみました。 +゚。*(*´∀`*)*。゚+ カッコいい! 少し安めの物を購入しましたが、なかなかですね。ベースのシールドは…
ドライビングシューズ履き替え
Hits: 104普段ばきのドライビングシューズがボロくなってきたので新しいシューズを購入しました。 SPAPCO ドライビングシューズ S-POLE 2021年モデル 赤色が好きなのでBLACK/REDを選択。派手?イ…
iPhone12Proのペアリングが遅いし切れる
Hits: 65うちのコペンのオーディオはナビではなくオーディオです。(^^;) 販売店純正オプションのDUK-W68D です。iPhone12にしてからBluetoothベアリングが遅いし、ブツブツ切れる。 マニュアル…
Defi ZDを取り付けました。
Hits: 4932021年2月に購入しておいたZDをショップさんに取り付けてもらいました。 2021年2月に生産終了という事で慌てて購入したのです。スポーツディスプレイは高価だし付けるところないし、これで十分だし、警告…
懲りずにスマートフォンホルダー
Hits: 1044久しぶりに良い物に巡り会えました。 これまで何個購入したでしょうか?なんこ廃棄したでしょうか?コペンは、ほんとに小物の置き場所に困ります。 今回、歴代No. 1となるホルダー。 VANMASS 車載ホ…
ネオトーキョー ミラーカム交換完了
Hits: 183やっと晴れたし、時間も取れたのでミラーカムの残りの部品を交換しました。 前回は本体のみ交換して、急な電源落ちが起こらないことを願いましたが、発生。サポートの指示で電源ケーブルまで交換して下さいとの事。 …
最近のウインカーって
Hits: 78最近のウインカーって、ある速度域から急減速するとフラッシュしますよね。 サーキット走行していると頻繁に発生するのですが壊れないのかなぁ? だいぶ早めにLEDに変更してあるので純正バルブではありません。バル…
コペン を15インチにインチダウン
Hits: 5396本日、タイヤを16インチのDIREZZA ZⅢから15インチのRE71-RSへインチダウンしました。 やっぱりタイヤはブリヂストンでしょ(^^;)。ずっとブリヂストン、ずっとポテンザだったからね。 ホ…
NEOTOKYO ミラーカム
Hits: 126不調続きのミラーカムPro MRC-PRO1G。交換品から本体だけ交換して大丈夫かなぁと思っていましたが、先日いきなりシャットダウン。 また、同じ現象。電源ケーブルも交換しなくちゃか?めんどくさいなぁ。
ネオトーキョーのミラーカムなおったかな?
Hits: 342早めに交換して返送しなくてはならないので、強風のふく中、屋根を開けて交換作業。 本体、取り替えたら数分足らずで電源が落ちる現象は無くなりました。初期不良だったのか?SDカードもいきなり壊れましたからね。…
ネオトーキョーのミラーカム
Hits: 136クルマを動かして10分足らずでシャットダウンしてしまうミラーカム。エンジン再始動しないと起動しません。 サポートに取り合った所、交換品を速攻で送ってくれました。サポートは最高に良い感じです。 でも、つけ…
LAP- SHOTⅢ の取り付け
Hits: 59使用イメージですね。サーキット走行する時だけセットしますので。 磁石のマウントを使用してます。なので少し不安。 走行時は、磁気センサーを助手席側のサイドステップにダクトテープで取り付ける予定。ダクトテープ…
ネオトーキョーのミラーカム使えない
Hits: 866ルームミラーに映るものが映像と言うのは、違和感ありあり。とにかく、車が遠〜くに映るのでその違和感が強い。 それより、10分ほど使用すると電源が落ちるのです。エンジン再始動するまで通電しません。 話になら…
NEOTOKYO ミラーカム Pro MRC-PRO1G 取り付け
Hits: 527初のリアカメラ搭載ドラレコとして購入した70mai A800。クラウドファンディングで支援したものですが、思っていた使い方が出来なかったのと、スマートフォン用アプリがあるのですが、ボロアプリな為、クラウ…
レーシンググローブ新調
Hits: 27シューズとお揃いのレーシングローブを新調しむした。カラーは異なりますけど、シューズもこの色が欲しかった。 カート用ですが充分。手を入れる時に手の甲の広い部分が多少キツいですが、フィット感抜群です。 これま…
KW suspension リアのヘルパースプリング装着
Hits: 73718日のFSWへ行く前に法定12ヶ月点検とリアのヘルパースプリングを装着しました。 これは、リアのスプリングです。当初取り付けたスプリングは、左側の170mm。ヘルパースプリングを取り付けると車高が上が…
JURAN GT Grip SHIFTKNOB
Hits: 70純正オプションのウッドシフトノブが使用しているうちに締め込まれシフト表示が横を向いてしまったので、交換しました。 握りは小さめ、ジュラコン製でツルツルしています。どんな持ち方でも行けそうです。FSWで使用…
ドラレコ 70mai A800
Hits: 86INDIEGOGO のクラウドファンディングで見つけて支援しました。 リアカメラがありリアの画像をiPhoneアプリでリアルに見る事ができると思っていましたが、リアルに表示できるのはフロントカメラのみ。な…