9ヶ月ぶりのオイル交換
Views: 91月にオイル交換してからすっかり忘れていました。(^^;) 走行
Views: 91月にオイル交換してからすっかり忘れていました。(^^;) 走行
Views: 212024年9月6日に以前とは異なるリチウムイオンバッテリーを搭
Views: 114以前、リチウムイオンバッテリーを積んでいました。 super
Views: 846月からまた価格改定という事で4月下旬にはオーダーしておいたポ
Views: 663ヶ月ぶりのFSW。 いつものように東ゲートにつくと 閉まって
Views: 52昔は毎年のように初夏に蓼科へ行っていましたが犬を飼ってから13
Views: 626月初旬に安曇野、蓼科へ行くので少しでも安全性を考慮してブレー
Views: 752ヶ月ぶりのFSW。 雪化粧が綺麗な富士山。 本日は走行枠が二
Views: 1212年目の12ヶ月点検を受けにディーラーへ。 テインの車高調で
Views: 131年明け一発目です。天候晴れ、気温3度。 去年は2月に白内障の
Views: 103母の墓参りの為、地元に。ついでにTVドラマのライオンの隠れ家
Views: 135天気予報を信じて来てみましたが、ゲートオープンを待っているう
Views: 115ライセンスの更新をしました。年額34,000円。高いですねー
Views: 144色々悩んだ挙句、価格の安いGoPro HEROにしました。バ
Views: 121サーキットやジムカーナの車内走行動画を撮影する為に購入したG
Views: 1132ヶ月ぶりにFSWへ。今回は9時10分スタートなので7時30
Views: 183この日はゴトー日(五・十日)。コンピュータが発達しても今だに
Views: 141前回のブログで、走行中にパンクをしてしまった話をしました。ま
Views: 1519月下旬なのに暑いです。でも走行時は25度。 前回から3ヶ月
Views: 1478月末にTEIN FLEX Zと自動減衰力調整装置EDFC
Views: 153家族用の車として利用中のCANBUS。嫁さんをメインで使わせ
Views: 205superB(http://racetech.jp/supe
Views: 1582024年は外傷性白内障の手術から始まり、当分車は運転できな
Views: 2133年ちょっと前に購入したSuperB。バッテリー上がるし、し
Views: 2014月に入って、4月末のFSW走行に向けて放置状態のコペンのエ