Hits: 70コペンの洗車は、滅多にしません。年間数えるくらいしかやってないと思う。洗車するときは2リットルのペットボトルの水と大きめのプラスチックの噴霧器で汚れを浮かせて流すだけ。 納車時からキーパーラボのダイヤモン…
カテゴリー: 用品
LEDヘッドライトを買ってみた
Hits: 44Instagramを見てると海外の便利なツールだけを紹介しているところがあります。生活用品専門とか、工具専門とか。 結構気になるんですよねー 車内で作業する時、足元などは暗いのでLEDヘッドランプが欲しか…
サスペンションパーツのペン立て
Hits: 43サスペンションに見えます。でも、ペン立てなんです。 KW suspensionのホンモノのパーツを使用したペン立てです。しっかりしていて重さもあります。車高調なので高さも変えられます。(^^;) ペン立て…
alpinestarsレーシングシューズ
Hits: 23注文しておいたレーシングシューズが到着しました。 正式には、alpinestars TECH1-K START SHOES (312 RED BLACK WHITE) です。 これもイタリアメーカーなので…
ドライビングシューズ
Hits: 29皆さんドライビングシューズ履いてますか?普段の車の運転でもドライビングシューズは良いですよ。 ドライビングシューズと言ってもピンからキリまで。ペダルワークがしやすいようにソールが薄めの物だけどタウンでもO…
プロジェクトμリザーブタンクカバー
Hits: 33何度もリピートしているプロジェクトμのリザーブタンクカバー。スポーツ走行にはあった方が良いアイテムですね。 ブレーキフルード交換すると、必ず緩くなってるし、いつの間にか緩くなってる事も。 購入は、ウェビッ…
新たなスマートフォンホルダー
Hits: 25最高だと思っていたスマートフォンホルダー 外れやすくなってしまってお役御免。羽を挟む部分が少し短いようです。 今度は日本のアクセサリーメーカーの物です。 槌屋ヤック スマホホルダー エアコン PZ-720…
やっと見つけた🧐スマートフォンホルダー
Hits: 41コペンは、やはりエアコン送風口ぐらいしか適当な置き場はない!やっと見つけました。 ほとんどの送風口につけるタイプは、羽にしっかり固定は出来るが、抑えがないためスマートフォンの重さで下に向いてしまいます。 …
コードレス電動空気入れ A05
Hits: 20クラウドファンディングで購入しました。到着したのは、ついこの間。 すごく軽いので持ち運びには大変便利です。スポーツ走行時には必ず持っていきます。これまでのはエアコンプレッサーで、そこそこの大きさと重い。 …
ダブルボールヘッド コールドシューアダプター
Hits: 13スポーツ走行の車載カメラGoProの取り付け位置を調整する為、延長アダプターのような物を購入。 GoProをロールバーのトップに取り付けましたが、位置が高い為、ルーフクローズ時は前方が見えにくい状態。 組…
ドライビンググローブ
Hits: 22通常のオープン走行で使用するドライビンググローブを購入しました。これからの季節は手や頭、顔が寒いですからね。 昨年は手が冷たいと感じた事はありません。とりあえず買ってみた感じです。(^^;) それにこれは…
究極?のスマートフォンホルダー
Hits: 38やっと見つかった!という感じです。 挟み込むタイプでも磁石タイプでもありません。 エアコン送風口に取り付けるタイプですが、真空になるという仕掛けらしい。 製品名は、 独創真空駆動装置 NPET 車載ホルダ…
MASADA アルミジャッキ
Hits: 21マサダの1.5t アルミガレージジャッキを購入しました。 以前は、NOSの2t ガレージジャッキを使っていました。 これは、パワフルで性能もバツグンですが重さが20kg。軽いと謳っていますが、なかなかの重…
PUMA DRIFT CAT 5 ULTRA
Hits: 37これまで普段履き兼ドライビングシューズとして履いていたPUMA CHANGER IGNITEがね2年以上履いてボロくなったので、こちらも新調。 ドリフトキャット購入したつもりはなかったのですが、到着したも…
ドライビングシューズ
Hits: 33ジムカーナやサーキットを走行する時は、シューズを履き変えます。 現在使用しているのは、 Sparco ドライビングシューズ TIME77 レーシングシューズではありませんが、ちょっと良いドライビングシュー…
プロジェクトμ リザーバタンクカバー
Hits: 32予備のリザーバタンクカバーを購入。 一度、外すの忘れて点検出したら、伸び伸びゆるゆるになってた\\\٩(๑`^´๑)۶//// ただのリストバンドみたいなものなんだから、外せよ!スズキの整備士。 これをつ…
ARAIヘルメット GP-5W
Hits: 32走行距離は500キロ以上1000キロ未満ですが、そろそろジムカーナ場に復帰しようと思ってます。 ブレーキ周辺も納車時にから取り付けているし、純正LSDも当然最初から付いているので慣らしとしては十分かと。 …
プロジェクトμステッカー
Hits: 6さり気なく、プロジェクトμのステッカーを貼りました。 今回は、あまりステッカーは貼らないようにします。 あと、HKSくらいで終わりにします。
ウッドストックのステッカー
Hits: 31コペン にウッドストックのステッカーを給油口に貼り付けました。 スイフトの時も 自己満足です。(*^^*)
大好きなウッドストックのステッカー
Hits: 9やっと手に入れました。 大好きなウッドストックのステッカー。 それもこれでなくては。 スイフトに貼っていた同じもの物 逆輸入品らしく一年間ほど手に入らなかったのです。 コペンにもこれを貼ります。 でも、手に…