Hits: 37あまりに汚いのでFSWの翌日、洗車しました。コペンの洗車はペットボトル2本に多めにふける霧吹き。 基礎はキーパーのダイヤモンドコーティングして毎年メンテナンスしているので、細かい砂埃とかは走行すれば飛んで…
カテゴリー: 整備手帳
オイル交換とボンネットダンパー取り付け
Hits: 36先日、FSWを久しぶりに走行したのと、前回のエンジンオイル交換から3ヶ月経過したのでエンジンオイル交換しました。エレメントは毎回交換です。 今回はFSWも一回だけなのでギアオイルはこうかんしません。 それ…
リザーブタンクカバー交換
Hits: 49リザーブタンクカバーがデロデロになっていたので新品に交換しました。 ストックは、まだ2、3個あります。(^^;)
FSW行くの諦めたから洗車した
Hits: 46風が強いなぁ!立体駐車場なのでかなり風は抑えられます。先日購入した水要らず洗車コーティング剤。 いつも、手動噴霧器で水をかけてふやかし拭き取るだけ。前回は4月。 一応、キーパーのダイヤモンドコーティングし…
貫通ソケット買わなくちゃ
Hits: 44バッテリーのSuperB。ショップさんが加工して取り付けてくれました。当然、これまでのバッテリーも使用できます。 バッテリーステーが加工品なのですが、ナットがステーの中にあるので取り外すには貫通ソケットが…
20日にFSWに行こうと思ったら
Hits: 46ヘルメットバックなどの荷物を事前に積んでおこうと車のトランクを開けようとしても開かない。??? ドア、開かない???仕方ないのでサブキーっいうのかな?アナログキーでドアを開けてエンジン始動….通電してない…
しばらくはメンテに精を出そう
Hits: 220頼んだキャリパーキット super micro 6 ライト は、9月末?まで来ないし、車検用でオーダーしたホイール WORK emotion T7R キャンディレッド も12月にならないと来ないし。 サ…
タイヤ交換ADVAN NEOVA AD09
Hits: 360サーキット8回走行でRE71-RSが終了。ちゃんとタイヤカスを取ればもう少し走れたかも。 タイヤの側面はポテンザよりカッコいいかも。 さて、交換するポテンザは 前回一回でこんなひどい状態に。拾ったタイヤ…
キャストの12ヶ月点検
Hits: 35もう一台のダイハツ車、キャストの12ヶ月点検に出してきました。4年目の点検になります。 点検パックでオイル交換までして無料。特に何もなし。
エンジン始動後、暖気してたら煙が…
Hits: 102ちょっとの期間エンジンをかけていなかったので、エンジンを始動して暖気してたら車内が臭いしエンジンルームから煙が出てるじゃないっすか! オイルの焼けたような匂いで煙の出ている方向を辿るとオイルセンサーアタ…
HALFWAY ハイカムとクランクキャップラダー取り付け
Hits: 533FSW走行する上で瞬発力が欲しくてHALFWAYから発売されたばかりのハイカムに交換しました。 ハイカム交換に際しパワーアップによるエンジン保護の為にクランクキャップラダーを同時に装着。 本来なら強化コ…
リアのトー角をなんとかしたい
Hits: 312フロントのキャンバーを付け直してアライメント測定結果。 リアのトー角がかなりの内股状態。コペンのいらんな測定結果を見ましたが、結構内股になってる。ノーマスサスの状態がわからないのでなんとも言えないけど、…
車高調整とアライメント測定、調整
Hits: 92車検が通りましたのでスポーツ走行向けに車高調整とタイヤ交換により左に持っていかれるのでアライメント測定、調整をしてもらいました。 ドレスアップ目的ではないのでガッツリは下げてません。 若干前傾姿勢。これで…
36ヶ月点検(初回車検)
Hits: 52車検前に車検見積もりと称して事前にチェックをしてもらい特に問題なし。 タイヤ交換でズレが生じたのか、サイドスリップ調整が必要かもと。でも車検後にアライメントとるので免除。ギリ範囲内って事ですね。 車検は、…
油脂類交換と車高調整
Hits: 6111/28の車検事前チェック(見積もりとも言う)に向けフロント車高をアゲアゲ。リアは調整しなくとも最低地上高はクリアしてます。 あとは、FSW2回、筑波で基礎練習会一回走行して油脂類の交換。エンジンオイル…
タイヤ交換 RE-71RS
Hits: 146前回3月にZ3から交換後、8ヶ月。そんなに走行していないのですが片減りなどなど。FSWでリアがズルズル、Aコーナーでスピンして交換に至りました。 黒光りが嫌なのでワックスは塗ってもらわず。滑るし。 新し…
キャストのリコール対応
Hits: 60キャストのリコール対応がまだ終わっていません。 コペンは、既に対応済み。キャストは6月の車検時に対応したのかと思いきや、電話で確認すると当時は部品がまだ到着しておらず未対応だと。 電話しないと何もしないの…
スロットルボディのクラック
Hits: 137ショップさんでスロットルボディのクラックが見つかり、補償内で対応してもらうべくディーラーへ 結果は…NG 規定トルク以上で締められた跡があるとかで。確かに一度外して、自分も見せてもらってるしね外したの外…
いつものペットボトル洗車
Hits: 114たまには洗車しないとね。本当は洗車機にぶっ込みたいのですが、羽を付けてからやめました。 キーパーラボのダイヤモンドキーパーを施工してるのでペットボトルだけの水洗いでもかなり楽。 久しぶりに綺麗になりまし…
スロットルボディにクラック発見
Hits: 136D.T.Mのスロットルスペーサーを取り付けようとしたらスロットルボディにクラック発見。 コペンはまだ保証期間なのでディーラーに車を持ってこいと言う。めんどくさい。車高も上げなならんし。 コペンってあちこ…
新リザーバータンクからのクーラント吹き出し対策
Hits: 2615月からちょうど三ヶ月ぶり、FSW、のーりみ基礎練習会、TC1000と走行したのでオイル交換です。走行距離は1,000キロほど。 今回も同様、ロイヤルパープルオイルのエンジンオイルHPS 10W-40 …