サーキット走行を始められる方へ

Views: 89

僕は、ジムカーナを始めてからサーキット走行も始めました。

ジムカーナは、年間100本位走行してます。

今年はコペンに箱替えで納期がかかる為、半分くらいしか走行出来ませんでした。

f:id:la400k:20181130001651j:image

さて、サーキット走行ですが、出来れば最初にジムカーナを少し走る事をお勧めします。

サーキットよりも実スピードは低く且つ車の挙動は掴みやすいからです。

f:id:la400k:20181130001602j:image

他には、サーキット走行会に参加するのも良いと思います。

その時は、自分に合ったものを選ぶと良いですね。

僕の場合は、いきなりサーキットライランスを取得し、その日のうちに初走行をしました。

サーキットは家から比較的近いところを吟味して決めました。

f:id:la400k:20181130002125j:image

袖ヶ浦フォレストレースウェイです。

去年からはじめまて、今年は更新しました。

更新しておけばいつでも走行出来ますからね。

ピッレーン

f:id:la400k:20181130002458j:image

ホームストート
f:id:la400k:20181130002451j:image

パドック
f:id:la400k:20181130002503j:image
f:id:la400k:20181130002448j:image
f:id:la400k:20181130002455j:image

準備するものは、ジムカーナと同じで

最低限、メット、グローブ、綿の長袖、

ホイールナット増し締め用にトルクレンチ、

あと、サーキットでは、けん引フックが必要です。

やっぱりエアゲージとかもあった方が良いですね。

強者は、レーシンスーツとレーシングシューズも着用しています。

ここのサーキットは、クラス分けがないので、いろんな車種が混ざって走行します。

f:id:la400k:20181130003535j:image
f:id:la400k:20181130003530j:image

これまでも邪魔な存在でしたが

今度はコペンなので、みんなの邪魔にならないやように余計に気を使います。😅

コースを譲る仕方も勉強になります。

サーキットでは、油温、水温には気をつけましょう。

エンジンを壊しかねないので、たまにクーリングを入れるような走り方が必要です。

また、せめてブレーキパッドぐらいは相応のものに交換した方がよろしいでしょう。

エンジンオイルも距離数ではなく、スポーツ走行の回数で交換した方が良いと思います。

偉そうな事を言える立場では有りませんが、経験から、記載しました。

自分は、

ミニサーキットのナリモ(ナリタモーターランド)

ジムカーナは、ジムカーナ専用サーキットの

筑波山麓にある茨城中央サーキット

筑波ジムカーナ場(イベント時)

に出没しています。

お会いする機会があれば、よろしくお願いします。

その頃はコペン セロです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です