ブースト計購入その後
Views: 75ブースト計を取り付けるべく2019年8月にDefi Racer
Views: 75ブースト計を取り付けるべく2019年8月にDefi Racer
Views: 18コペンにしてからHKSの製品が多くなってきたような気がします。
Views: 31FSWを走行する為に必要なロールバー。近所に取り付けてくれるシ
Views: 4911月は袖ヶ浦フォレストレースウェイ(袖森)のサーキットライセ
Views: 86やっと見つかった!という感じです。 挟み込むタイプでも磁石タイ
Views: 101これまで、ドリンクホルダーに悩みまくり一時はカーメイトのダン
Views: 24いつのまにか、シフトノブが自然に45度ほどねじ込まれて曲がって
Views: 27コペンで使用しているレーダー探知機、ユピテルスーパーキャットA
Views: 65一ヶ月ぶりのICCです。 ここで知り合った86の若い子、とうと
Views: 10車も好きですが飛行機も好きです。特に離着陸の迫力はたまりません
Views: 25本日9月13日富士スピードウェイのライセンスを取得しました。
Views: 12 袖森のライセンスはもちろん更新しますよ。
Views: 54キャストも納車から一年過ぎましたのでコペンの純水洗車を施した翌
Views: 30Copen Ceroは2019年1月5日に納車されました。その
Views: 50ええ天気です。(*^^*) 2019年9月1日ここICCで行わ
Views: 41トミーモールオリジナルのRX-7 RE雨宮仕様が欲しくて、たど
Views: 73僕の所属グループである NoLIMIT の基礎練習会が筑波サー
Views: 23シートをフルバケットシートに変更してから、ステアリングを外す機
Views: 32ブースト計は、ブーストアップする予定がない理由から購入しない事
Views: 17何週間か前に折ってしまったプッシュリベットが届きました。 部品
Views: 16シートをフルバケに変更したら、純正のシートベルトガイドがないの
Views: 646ヶ月点検と併せてD-SPORTのフルバケを導入。オーダーから
Views: 41先日のICC 茨城中央サーキットでの走行動画二本を投稿。 画像
Views: 21今さら?ですが、今年からふるさと納税制度を利用する事にしました
Views: 437月13日(土)やっと晴れました。 コペンも一ヶ月半ぶりに出動