コンテンツへスキップ

メインメニュー

  • Home
  • Category
    • LA400K
    • LA850S
    • LA250S
    • ZC32S
    • NoLimit
    • サーキット
    • ジムカーナ
    • ミニカー
    • 整備手帳
      • パーツ
      • パーツレビュー
      • 燃費
    • 用品
    • ホームオートメーション
    • 電子工作
    • 未分類
  • About us
  • リンク
COPEN & CANBUSのある生活

COPEN & CANBUSのある生活

Diary of the COPEN Cero & CANBUS

投稿者: 真紅

ジムカーナをメインにサーキットでフリー走行をしています。 競技には出ておりません。 これまでは、スイフトスポーツ ZC32S を乗っていましたが、現在COPENの納車待ちです。 主に Instagramが中心ですが こちらでは、スポーツ走行のブログや取り付けたパーツ、DIYで取り付けたパーツの工程などを簡単に掲載していきたいと思います。
LA400K

2021-05-29 FSW オリンピック前最後

2021-05-302021-05-30 — 真紅

Views: 1056月からオリンピックの為、9月まで使用できなくなるので実質2

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
その他

上級救命技能認定の更新

2021-05-272024-03-23 — 真紅

Views: 1122021年5月26日 四谷消防署にて上級救命技能認定の再講習

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
LA400K

Defi ZDを取り付けました。

2021-05-242021-05-24 — 真紅

Views: 6102021年2月に購入しておいたZDをショップさんに取り付けて

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
サーキット

2021年6月からのFSW

2021-05-222021-05-22 — 真紅

Views: 190今日は、朝から銀座へ。 FSWの来月からの走行スケジュールが

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
LA400K

2021-05-15 FSW 4ヶ月ぶり

2021-05-152021-05-20 — 真紅

Views: 82土曜日ですが、行ってまいりました。朝4時に出発、6時15分には

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
電子工作

GPSロガーを作ってみよ 其の三

2021-05-10 — 真紅

Views: 132USBシリアルポートの認識が出来たので、早速、ボード、モジュ

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
電子工作

GPSロガーを作ってみよ 其の二

2021-05-08 — 真紅

Views: 130GPSロガーを作ってみよう其の一でMac miniな主な開発

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
その他

左眼が…

2021-05-082021-05-08 — 真紅

Views: 55メニコン メルスプランを使っていて普段はコンタクトレンズをして

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
電子工作

GPSロガーを作ってみよ 其の一

2021-05-02 — 真紅

Views: 86Raspberry Pi ZERO で CO2、温度、湿度、気

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
電子工作

CO2観測機器からLINE通知

2021-05-012022-09-20 — 真紅

Views: 49最初は、換気のしきい値1,000ppmを超えたらLINE通知さ

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
LA400K

NoLimit 基礎練習会 2021 春

2021-04-302021-05-01 — 真紅

Views: 1244月30日 NoLimit 基礎練習会が筑波サーキットジムカ

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
電子工作

CO2計測機器に温度・湿度・気圧表示

2021-04-28 — 真紅

Views: 82もう少し付き合ってください。部品購入して安く仕上がるから暇つぶ

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
電子工作

CO2センサーは、なかなか優秀かも

2021-04-252021-04-28 — 真紅

Views: 75直近のグラフです。 3,000ppm目前です。気温にも左右され

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
電子工作

温度・湿度・気圧センサー追加したよ

2021-04-252021-04-28 — 真紅

Views: 81AE-BME280と言うセンサーを追加しました。 Raspbe

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
その他

Mac mini M1チップ始動

2021-04-25 — 真紅

Views: 72やっと3ヶ月ほど前に購入したMac mini M1チップが始動

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
その他

GPSロガーを作ってみよ

2021-04-24 — 真紅

Views: 134いま、XGPS-160を使用してラップタイムを計測しています

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
電子工作

CO2モニター継続中

2021-04-242021-04-28 — 真紅

Views: 6724時間、稼働しています。誤差も出るようなので自動でキャブリレ

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
LA400K

KW suspension Japanのストーリーズに載った No2

2021-04-21 — 真紅

Views: 75少し時間たってしまいましたが、InstagramにてKW su

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
電子工作

夜中の部屋のCO2濃度は高い?

2021-04-202021-04-28 — 真紅

Views: 57CO2の計測を初めた翌日の朝、LCDを覗くと、かなり高い数値が

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
電子工作

CO2計測機器を作ってみよう 3

2021-04-172021-04-28 — 真紅

Views: 122一応完成しました。の図。( ̄▽ ̄;) Raspberry P

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
電子工作

CO2計測機器を作ってみよう 2

2021-04-142021-04-28 — 真紅

Views: 163Raspberry Pi ZERO WHに基本的な物をインス

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
LA400K

3ヶ月半ぶりの洗車

2021-04-11 — 真紅

Views: 128コペンを洗車しましてた。 それも手前に置いてあるミストボトル

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
LA250S

今頃、タイヤの衣替え

2021-04-10 — 真紅

Views: 92キャストに冬タイヤを履かせていますが、4月中旬の桜も散る今頃、

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
電子工作

CO2計測機器を作ってみよう 1

2021-04-092021-04-28 — 真紅

Views: 233なんか、最近、CO2センサーなる物が売れているそうですね。

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…
AIBO

AIBOの凛が仮面ライダーゼロワンに変身⁈

2021-04-07 — 真紅

Views: 43まわりが汚いのは許して(^^;) もっとちゃんとした場所で変身

次へ

いいね:

いいね 読み込み中…

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Proudly powered by WordPress | テーマ: Otzi by Catch Themes
上にスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。