Views: 74
AE-BME280と言うセンサーを追加しました。

Raspberry Pi側のピンの一部をLCDモニターとこのセンサーで共有する為、ブレットボードなる物を使用します。
全体の完成形は以下の通り。

手抜きをして全てをジャンパーピンケーブルで接続した為、ごちゃごちゃ。
まだLCDモニターには表示していませんが、テストでは正しく表示されています。

気圧は、iPhoneに気圧計アプリを入れているので、それと一致。室温、湿度とも他の時計についているものとほぼ同じ。
なかなか優秀です。
この3つの情報を後ほどLCDモニターにCO2濃度と共に表示します。
しかし、どうやって置こうかな?( ̄▽ ̄;)